クリシュナ降誕祭
アチャリヤさんの公演!
来日して、このムシムシな暑さの中でジョギングするなど、人並み外れた体力をFBで呟いたりしていた。
昨日はワークショップも。
とにかく彼のダンスはまず、安心して見ていられる。
これ、大事だな。
緊張を強いられると、情感まで入り込めなくなったりするから。
今日の演目はクリシュナの物語で、その情感たっぷりな表現あり。
アビナヤがわかれば、もっと深く理解できただろうな。(勉強不足)
まあ、クリシュナの物語はアニメで(^^;)
が、、、が。
私は最後の演目(クリシュナから替わって)シヴァの踊りの方がうんと好きだったりして。
前にも見たかな?
一つ一つポーズを決めていくところは、ボディビルのポージングのようw
確かに、作りこまれていて素晴らしい体。
手足の長さ、しなやかな筋肉、柔軟な躯体、激しい動きにも少しの狂いもない体幹。
溜息しか出ない。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Kobe Tribe(2018.01.27)
- 早い目クリスマスショー(2017.12.16)
- 研究生発表会(撮影(2017.11.23)
- インディアメーラー2017(2017.10.09)
- 仏像彫刻作品展とカフェと(2017.09.22)
Comments