年金申請(ダンナさん)の準備
ダンナさん、働きながらも、体調悪化を心配して、早々に年金を受け取ることにしたようで。
今日、申請(の相談)のため、年金事務所へ。
色々と事前に揃えたつもりの書類だけでは、やはり足りないものが出てきた。以下足りなかったもの。
・住民票コード通知書(住基カードには記されておらず、市役所で再交付した。きっと家の書類入れに残ってると思う)
・雇用保険被保険者番号(ハローワークで再発行してもらうか、会社のどこかにあるだろう、と)
・私が無収入である証明(これは家賃の時に使った「非課税証明の申請の控え」じゃダメで、単に健康保険証のコピー(被扶養者って記されてるので)で良いらしい)
これだけ揃えたら、後は郵送で良いとのこと。
ちなみに私の年金受給金額は月n千円位。笑うしかない。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 南部管理Cから電話(2018.04.20)
- 2018年3月Tweetまとめ(2018.03.31)
- 市役所へ(2018.03.06)
- 2018年2月Tweetまとめ(2018.02.28)
- 2018年1月Tweetまとめ(2018.01.31)
Comments